QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MAHO

2013年06月12日

ごろごろジャガイモ掘り。

昨日、川根小学校の2年生が1年生のころに植えたジャガイモを収穫する、と
聞きつけて一緒に畑へ行ってきました!!

じゃがいも畑



地元の方が大事に育てていたようで、子どもたちは大きなジャガイモを見つけては大きさ比べしてました。

じゃがいも比べ



一生懸命土を掘り起こして多くのジャガイモを取ろうとみんな必死。


最近では土を触ることに抵抗のあるような子も増える中、ミミズを見つけては捕まえようとする勇敢な子どももいました!
虫が得意でない私には到底マネできないことだけど
ミミズのいる畑はおいしい野菜ができるということだったので、
今回のジャガイモはおいしいに違いない☆


採ったジャガイモはそれぞれ持ち帰って夕食のおかずにして食べよう!ということで
収穫を終えた子どもの中では夕飯何を作ってもらおうか一生懸命考える子たちもいました!

ちゃっかりジャガイモを頂いた私も夕飯にジャガイモ料理を。
ごろごろジャガイモ掘り。



やっぱり採れたてを楽しむにはこれだ!とじゃがバターにしてみました♪
決して手抜きではありませんよ!!笑

同じカテゴリー(日常)の記事画像
2月到来。
隠れカフェ。
ニューツーリズムとは。
川根の里の味。
知事公聴会。
お正月いろいろ。
同じカテゴリー(日常)の記事
 味の決め手。 (2014-02-12 20:24)
 2月到来。 (2014-02-05 11:22)
 隠れカフェ。 (2014-01-31 12:42)
 畑から季節を感じる。 (2014-01-31 12:25)
 ニューツーリズムとは。 (2014-01-28 19:51)
 川根の里の味。 (2014-01-27 20:38)

Posted by MAHO at 17:07
Comments(1)日常
この記事へのコメント
ジャガバタおいしそうだね。
ちゃっかり写りこんだきゅうりも
いい色してるね。
新生活は毎日が発見!!
新鮮なブログ楽しみにしてます♪
Posted by TA at 2013年06月14日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごろごろジャガイモ掘り。
    コメント(1)