QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MAHO

2014年01月07日

新年を迎えて

あけましておめでとうございます。2014年に突入しましたね。

昨年は川根に引っ越す、という大きな出来事があり
これまでとは全く違う世界での生活で、経験することも様変わり
大きな変化を感じた年となりました。

2014年。
どんな一年になるのか、まだ自分の方向性やイメージをつかんでいないままスタートしてしまいましたが
川根でのゆったりとした時間の中で見つめなおし、
自分のためにも、地域のためにも私の持つパワーと可能性を使っていきたい、と思います。


だいぶ新年から時間はたちましたが、
川根でのお正月。
新年を迎えて



角松とこんなにもたくさん出会ったことがないんじゃないか、というほど
角松との遭遇率が高かったです笑

やっぱり川根は季節を大事にしているなー、と感じた瞬間でもありました。
新年を迎えて


普通のお宅の玄関口でも角松が!!!
これには本当に驚きました。川根のお家ではこれが当たり前なんですね。。。。


こうやって見ていると、四季を大事にする川根の生活ってとても贅沢に感じます。
なかなかできないことですよね。

お金をかけるのではなく、四季を楽しんで暮らしを贅沢にできる暮らしを私もしたいな、と思います。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
2月到来。
隠れカフェ。
ニューツーリズムとは。
川根の里の味。
知事公聴会。
お正月いろいろ。
同じカテゴリー(日常)の記事
 味の決め手。 (2014-02-12 20:24)
 2月到来。 (2014-02-05 11:22)
 隠れカフェ。 (2014-01-31 12:42)
 畑から季節を感じる。 (2014-01-31 12:25)
 ニューツーリズムとは。 (2014-01-28 19:51)
 川根の里の味。 (2014-01-27 20:38)

Posted by MAHO at 13:35
Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年を迎えて
    コメント(0)